JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 京都府大会が開幕しました。宇多野少年サッカークラブは吉祥院運動公園にて1回戦に挑みました。
11:40 1回戦 城山台戦
2年前にカップ戦で引き分けて以来の再戦となりました。福王子神社での必勝祈願から、市バスでの移動と宇多野伝統スタイルで挑みました。
素晴らしい戦いをみせてくれました。今シーズンのベストゲームだったかと思います。
13:20 2回戦 JマルカR戦
昨年の全日は2回戦敗退だったので、今年はまず2回戦突破は目標の一つ。1回戦から休む間もなくで2回戦でした。
試合の入りは最高に良く、チャンスを演出し、また粘り強く戦うことができました。しかしながら前半のラストプレーからの失点、ハーフタイムをはさむも、後半は立て直せずズルズルと後退。虚しくホイッスルが鳴りました。
失点の切り替えができる、そういったメンタルも強いチームづくりができるように、サンガカップではリベンジします!
今日は、保護者ご家族、在団生、OBが数多く駆けつけていただき、声援を送ってくれました。本当にありがとうございました。